9/27(土)
15:00~16:30
デジタル時代の歯科技工〜設備導入の要点と臨床使用の実際〜

株式会社 Benefit Technology 代表取締役
講師中村 悠介
略歴
2002年 日本大学歯学部付属歯科技工専門学校卒業
2003年 マスターセラミストスクール デイコース2期修了/有限会社グランツテクニカ入社
2011年 医療法人社団幸友会中野デンタルクリニック勤務
2019年 Dental Lab Benefit Technology開設
2021年 株式会社 Benefit Technology設立
2003年 マスターセラミストスクール デイコース2期修了/有限会社グランツテクニカ入社
2011年 医療法人社団幸友会中野デンタルクリニック勤務
2019年 Dental Lab Benefit Technology開設
2021年 株式会社 Benefit Technology設立
セミナー概要
近年の歯科におけるデジタル化は急速に進展しており、昨年の6月に口腔内スキャナーの保険収載が承認された事からも歯科技工所のデジタル化への対応は更に必須となっている。しかしながらデジタル化に対応するための機器購入に関しては検討する課題も多く、容易に設備投資がしにくいのも現状であると感じている。
弊社もデスクトップスキャナー、加工機、3Dプリンターとデジタル機器への設備投資を行なっている事から、その際に自身が考えている事や臨床使用の現状も含めて紹介したい。
弊社もデスクトップスキャナー、加工機、3Dプリンターとデジタル機器への設備投資を行なっている事から、その際に自身が考えている事や臨床使用の現状も含めて紹介したい。
セミナー詳細
- 9/27 15:00~16:30
- 参加費:無料 セミナー会場:B